ソリレス!
何じゃそりゃ?
と思うのはごもっともでございます、実はソリレスとはフランス語です。
意味は「愚か者だけが捨てる」という意味です。あまりの美味しさからソリレスと名づけられた
鳥の部位があります、それはモモ肉の付け根に位置し一羽に親指の先ほどしかとれません。
これを本日空輸された宮崎地鶏「じとっこ」で刺身で出します!
量が少ししかありませんで、気まぐれの裏メニュー興味がある人注文してください!
ちなみに私、純粋な日本人なのでフランス語での注文はお控えください。
当店ではこの部位を
とりトロと呼んでおります。首のせせり肉も美味しいです。
捨てるのは愚か者!捨てない学は賢者?

魚も美味しいものがいっぱいあります!
カワハギ!華アジ!カキ!白子!メジ!などなど
阿久根の新ちゃん!今日は惜しかったね~、また電話頂戴よ!
五反田の山室さん風邪とはめずらしいですね、お大事に!初子おばあちゃんのむかご食べたい
愛のイニシャル伝言板
もと走り屋のMさん!高輪のSさんありがとうございました。ちょっとのつもりがかなりの量になってましね。
奥様が鹿児島のKさんO君、遅くまで仕事お疲れ様です。また味噌あたるといいですね。
あれからキャバクラいったんですかTさん、上着おあずかりしてます

漁連のSさん毎度でした、ウミンチュ魂うれしいですね!歌舞伎盆おあずかり!