初物です!釧路の秋刀魚
お待たせしました!秋刀魚ファンからの再三のリクエストをもらいながら
我慢していたかいがありました!極上の秋刀魚をゲット!

秋刀魚はこの時期産卵のために餌が豊富な北海道沖でたくさん餌を食べます、
そして9月ころにはたっぷりと太った秋刀魚が気仙沼、勝浦へと南下する。
やはり脂がのって一番おいしいとされる秋刀魚の時期はやっぱり9月!
しかーーし!秋刀魚も人と一緒でませているやつもいるのです。
やや細身が主流の今時期でもトビキリおませで丸々と太ったのぶとい秋刀魚!
これは食わずにいられなくなり、思わず飛びついてしまいました!
ぷりんぷりんの身を楽しめる刺身でもよし、じっくりと炭火で焼いて美味い肝
とホックリと美味い身を楽しんでもよし!今日はおませの秋刀魚の味を
堪能しましょう!

北が釧路の秋刀魚なら!南は阿久根の天然ひらめ!
どうですかこの平目!うまそうでしょ。今日も阿久根の地魚おいしいですよ。
阿久根の新ちゃん!26キロのアラ残念だったね

今度また
楽しみにしてるよ

先週三回きて三回とも外で飲むことになったSさんYさん!汗だくになりながら
ありがとうございます!ここでS氏お勧めの裏メニューをご紹介!
とうもろこしの天ぷらにバターをのせて醤油をチョロリ!
イカごろやきの汁でご飯を食べる!
そしてカレーに黒豚のメンチカツをトッピング!皆様も挑戦してくださいうまいです!
愛
のイニシャル伝言板
アラの薄つくりにアラ煮、アラ尽くしでしたねHさん!白いアザラシ君の誕生日おめでとうございます今日は休みですね。電話くれたKさんホテルとれました?みんな飲んでましたからね~
お帰りのHさん短い時間ありがとうございます!こんどゆっくり亀ちゃんのんでくださいね。
千葉某所でとられた例の写真!かわいかったですね~Hさん、まだまだ伝説がありそうです
教えてくださいね。今はだれも底をしられてないですよMEさん、間違いなく怪物です

青森まで車で気をつけてください。