九絵の薄造り大好評でした、やはり人間こうも熱いと
食べたくなる物が似てくるのですかね。
という事で、きょうもさっぱりと口の中に涼が広がる逸品をご紹介。
本日目をつけたのが最近脂がのってきて美味さ増す、阿久根名物
華アジ、そこにタタイた紀州産の梅干を少々ぬりシソの葉と
いっしょにてんぷら粉で揚げた、
華アジの梅シソ揚げ

かーーーっ名前を書いただけでよだれが出てきましたよ(~_~;)
梅のさっぱりとした香りと爽やかな酸味。そして驚くのがジューシー極まりない
華アジの旨味。うめーーすっ!
梅の雨と書いて梅雨、蒸し暑い今だからこそ梅の美味しさが引き立つんですかね
こういうものを食べると、日ごろ嫌いなムシムシも感謝したくなるから不思議なものです。
もちろんクエも日増しに美味しくなりますよ。
愛
のイニシャル伝言板
阿久根市長のSさん相変わらず忙しいですね、あまり無理なさらないでくださいね。
ひげがすっきりしましたね、本日もおまちしてます

しんやのSさん
いつも同じテーブル不思議ですね。赤いバック良かったですねねえね、アレから寄り道しませんでしたか?Y嬢誠実ないい男探しときます。
焼酎パワーかニンニクパワーか元気出たでしょ、Tさん〇〇レバーはいりましたよ~