
愛する阿久根港から天然かんぱち入荷です。
コチに続きこんな魚が食べたいと思った時期にちゃんと水揚げされるのはさすが。
腕をメキメキと上げている、徳原料理長見習いの学ぶも鱧の骨切りだいぶ上手に
なりました。うちの料理には何かと愛がはいっております。
そしてメニューにはのらない今日のオススメを紹介。

これはアオリイカの耳なんですけど細造りにして生姜醤油で食べます。
コリッコリッとした食感にねっとりと広がる甘みは病みつきになります。

三陸産の栗カニを贅沢に味噌汁。味噌内子たっぷりのを・・・・
何をかいわんや です。
徳原料理長のささやき
〇〇ればあります、マグロにカニ汁いいですよ。
愛のイニシャル伝言板

パパのUさん、まいどでした。いつも気合をありがとうございます!

AさんMさん気合入ってますね。燃えてきますよ~!
奄美のAさん、そう言えばみんな同級生なんですね。K川さん昨日は綺麗どころでしたね
いつも愛を感じますよ。中小のOまいど!来月ミスターMEIKOUENNが沖縄からやってくる。
すべりませんな~MEさん1000Sさん、E堂のWさん参加いつも楽しそうですね。
あれから仕事おつかれさまですSさんH君。K君今日はゆっくりねれたかね。
料理長いじられ楽しそうだよ