6月5日はエコの日だそうです。
新聞を見れば燃料価格の高騰で漁業団体が休漁を検討
と恐ろしい記事が。
海水温も上がり、汚染もいまや海外からも影響を受けてしまう
日本の海。いい加減見たくない事実をしっかりと受け止め
何かしなくてはと思う今日この頃。
しかし今私の思いつく事といえば扱う食材を無駄にしない事
出された魚は骨の髄までしゃぶりつく。
車を飛ばさない事、服は穴があいてもぬって着る(^_^)
事ぐらいです。

さて、本日のオススメは万願寺唐辛子!
京野菜を代表する野菜です、新鮮で肉厚のものを選び炭火にのせ
焼き色がついたところで、ジュウジュウと醤油をかけ香ばしく焼き上げる。
そこにドサッとカツオブシをかけ豪快に食べる。
焼けた醤油とカツオブシの味を楽しみ万願寺唐辛子のさわやかで深みのある
甘みを楽しむことが出来る、ジメジメした天気もぶっ飛ぶ味!
あっ!ここでひとつご注意をたまーーに辛いのも混じっている事があります
ここはひとつ宝くじ同様、運を試してみるのもまた楽しいです(^_^)

まん丸のハタこれ美味そうです!アラカブ(カサゴ)大カマスが入荷してます。
肥後のささやき
梅雨本番!ジメジメジメジメジメリンチョをぶっ飛ばせ!
鹿児島県より焼酎入荷!!
芋臭い焼酎がお好きなあなたにぴったりな甑島の焼酎も・・・
梅雨時期にぴったりんこな名前のあの焼酎も・・・
あうんの焼酎棚には隠し焼酎がてんこもり
神楽坂のサンチンYさん・西葛西のロックスターSさん・・・
待望のアレがキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─
愛のイニシャル伝言板
くじらのNさんいつもありがとうございます。魚いつも綺麗に食べてくれますね。
なんとびっくり糀谷のIさん、料理長と家近いですね。今度おくさんと
富山のUさんもうすぐMJとどきますよ、よっ仕掛け人

二月生まれのAさん
仕事しすぎです、たまにあうんで息抜きです。
今年80台目標Sさん久々のEさんでしたね、相変わらず良く飲みますね
阿久根のSさん毎度でした!鹿児島からお越しのKさんIさん今頃鹿児島でお仕事ですね
今夜は天文館ですか。今日は朝からワッゼヒッタマガリマシタ。月曜日を楽しみに。