梅雨本番、美味いもんを食べて雨をぶっ飛ばしてしまいましょう!

まさに手塩にかけて育てた自家製のぬかで水ナスを漬けました。
精米の仕立てのヌカを米屋さんからもらい、私自身でいって
愛を込めて育てました。
しかしこのぬか漬けを育てるのはあなたです、日々育つヌカを楽しむ
のも自家製の楽しみです。
きた~
この時期奇跡的の入荷!地鶏の白レバー
お気づきだと思いますが、早い者勝ちです
学のささやき

オコゼの煮付けの美味しい訳はこっそりと残った煮汁を次にまた次に・・・・・・
コクがでます。本日もオコゼの煮付けにカマスの塩焼き任せてください!!
愛のイニシャル伝言板
毎週月曜日はすっかり顔ですねSさんYさん二人して入ってくるとき同じ感じでしたね

しり触りすぎですねYさん!S生堂のOさん毎度でした、また兼八
よういしておきますね。6月28日楽しみにだね,F夫妻!今年は幸せな年だねハッピネス
気合入ってますよ。のどに骨が詰まったときはご飯を飲み込むべし!

山小屋の蔵にあるマッサージチェアはKさんのプレゼントですよね、今後ともよろしくです。
週末ゴルフ残念でしたねSさん今週末も雨にも負けずがんばりましょうね!今度ぬか混ぜてくださいね、きっと奥さんに手がくさいと言われますよ。H君チャーハントーク盛り上がったね
今日はK君連れてどこのチャーハン?

なくなると自慢したくなります、馬盛りです。