皆様お疲れ様です、朝築地に行くと猛烈な風が雨を横なぐりにしてました。
ちょうど通勤時のころでラジオではたくさんの電車が遅れや運休してました。
会社に行くだけで一苦労ですね。
私に出来ることといえば、そんな苦労が飛ぶような食材を探すことだけです。
私も皆様と同じくビニール傘をひっくり返しながら築地に猛進してまいりました。
苦があれば楽ありとは言ったものです、煮魚が食べたい気分の私に
ぴったりの獲物がみつかりました、そいつは「黒メバル」。
背中の身が盛り上がりいかにも美味そうだったので箱の中に手を入れ
太っている黒メバルをゲット!
瀬戸内産 黒メバル
この美味そうな黒メバル、もちろんご注文を頂いてから学ぶが愛を込めて煮付けます。
もちろん阿久根からも癒しの地魚たちが入荷です。
アオリイカ・華アジ・カワハギ・鯛に勝浦のカツオも入荷です。
愛
のイニシャル伝言板
阿久根の華アジを絶賛してくれたOさんKさん、本日も太った良い華アジです。ありがとうございました。
おとなりのAさん、いつもありがとうございます。昨日は八幡飲まなかったですね、
やはり魚はアラが美味いですよね
月曜日は控え気味のAさん昨日は長く寝れましたか、奥様~来週お待ちしております。
今週お休み中の鹿児島のNさん、シャコつくりがんばってくださいね。週末の野球も勝って
ください!