とうとう終わってしまいましたねGW、みなさまゆっくり休みましたか?
私などは仕事が好きなほうで、たっぷり休んで元気百倍です。
ところで
アカセミって魚聞いたことありますか?

この写真の真っ赤な魚なんですけど、スジアラとか赤ハタなんて呼ばれたりもするこの魚。
毎日空輸されてくる阿久根港では、クエについで美味いとかなりの評判の魚です。
しかもアカセミは夏場になると脂がのってきてこれからどんどん美味しくなります。
そして美味しそうなオコゼも入れてもらったので、
オコゼの煮付けです。
手のひらほどの大きさの
能登の天然岩カキも入荷!!
秋田からはジュンサイと山菜

宮崎からレバも刺身で食べられる
新鮮な地鶏GWにどこも行かなかったのでせめて仕事は日本各地の美味しいとことり、これだから仕事は楽しいです。
愛
のイニシャル伝言板
精力体力のH君、彼女のお父さんと食事会美味くいった?天気よかったからまっくろなんじゃない
いつもありがとうございますN村さん、みなさんすごく詳しかったですね熊本の方、今度は馬刺しを!
一升は楽勝のMさん

、毎度のことながら驚きます!かなり熱いんですねMさん。
アメフトのNさん、今度は岩カキ丸ごとだします!Eさんオコゼの煮付けいきますよ
大森の砂浜で偶然お会いしたKさん、キックボード気持ちよさそうでしたね。大森海苔博物館もあるし私も幸せでしたよ平和の森公園恐るべし
椅子から転落五反田のYさん、医者いった方がいいですよ。ガラスのテーブルに落ちなくてよかった