このブログをたくさんの方に紹介して頂いてる皆様本当にありがとうございます。
その中の一人上野様よりご指摘がありました。
ネットで「あうん」で検索すると大人の町吉原の大人の店「あうん」が出てしまうので
「あうん物語」で検索お願いします
さて本日は
モズクの常識をくつがえすモズクのお知らせです!!
このモズク沖縄水産物に命をかけた齋藤氏のご縁から届いた逸品である。
モズクは私の大好物の一つで食物繊維やミネラルも豊富で美味いし体に良いし
まさに一石二鳥の食べ物である。
特に沖縄もずくといえば太くてシャキシャキした食感が楽しめるモズクである。
しかし久米島の渡名喜盛二さんが作るこの糸モズクはまるでちがう。
春、野山が新芽を出すように、沖縄の美しい海で育つモズクも新芽をだす、
この新芽だけをつんだ究極の糸モズク。まあ食べてびっくり
感じたことのないような強烈なぬめりがなんとも心地よい、そして驚くことに
やわらかい新芽の糸モズクは噛むほどに口の中でとろけてしまうのだ。
この人の
心と日本の
四季がおりなす逸品是非召し上がってください。
愛
のイニシャル伝言板
ハーモニカプロ級のUさんありがとうございました、しかし荏原中延の話しは泣きそうになりましたよ!串木野のAさんアサヒガニのFさんはじめ皆様良い笑顔ですね
黒猫の皆様~今日もおかげさまで美味い食材が届いてますよ!揖宿出身純黒のAさん
2升いくとはさすがですね!また魚と地鶏がまってます
久々に仲良し4人組そろいましたね!今日は遅刻しないで仕事いけましたか

もうちょっとですがんばって!
80キロのT!ビリーやってか!もうあがくのやめてあきらめたら

Yによろしく
<゜)))彡>゜)))彡地料理屋 あうん 松本 康太郎<゜)))彡>゜)))彡