人気ブログランキング | 話題のタグを見る

各店舗公式ページについてはプロフィールへ!メニュー内容など詳細情報をご覧いただけます。
by hanaaji_aun
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
以前の記事
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
お気に入りブログ
情熱ストーリー
ごんきち
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
竹の子の醤油焼き
鹿児島産 新竹の子入荷です!
竹の子の醤油焼き_f0157910_1525312.jpg


さあ本日も鹿児島県は阿久根港の地魚が絶好調!

当店では地魚イコール阿久根になっておりますが、
美しいには美しいがあることは言うまでもありません。

実は阿久根は竹の子でも有名なのです。

その竹の子をヌカで湯がいて、本日は醤油焼きにします。
竹の子の醤油焼き_f0157910_15252063.jpg

炭火でジョワジュワ~ッと醤油でこんがり焼きあがる様は
ヨダレがとまりません。

食べるとホクッ・・・
この「ホクッ」 良い竹の条件です、そして春を感じさせる竹の子の
香りにまるでとうもろこしのような甘さ!絶品です!

最後に竹の子の食べ方をしょうしょう、醤油焼きされた竹の子を食べた後
皮も焼いてますので、噛んでみて噛める姫皮は残さず食べてくれれば
幸せです、なぜならゴミを出さず食べるのが地球のためですから053.gif

053.gifのイニシャル伝言板

〇山と書いてエビと読むMさんAさん毎度でした!ゾウリエビうまかったー003.gif

おかえりなさいのHさん、亀五郎良い感じです。同じ島でとったキビナゴを使ったさつま揚げ
今度はゆっくり食べにきてくださいね037.gif

ションボリーズのKさんやっぱり雑炊の時クエの身を残しておくのはさすがですね!
桜飲みましたね~005.gif

ラグビーのHさん、ありがとうございました。あのあと五反田の花善に行ったんですね001.gif私も今日ランチ手伝ってきました070.gif

サモアの怪人Kさん毎度でした!タクシーつかまってよかったです!お疲れのチームTAMAGOGOHANNによろしくです。
by hanaaji_aun | 2008-03-21 15:16
<< 本物のクエ11キロ ホタルイカ沖漬け >>