仙崎ぐじ
仙崎ぐじです!
なんか暗号のようですが、私には思い出が詰まった言葉です。
「ぐじ」とは甘鯛のことで、東京ではあまり使いませんが、大阪京都では
高級魚としてよく食べます、修行時代を大阪で過ごした私とては
強烈な青春時代思い出し 酒蒸し・焼き など美味さを思い出しよだれが
止まらない食材です。
「仙崎」山口県の日本海にめんした仙崎 魚が美味くて有名な港です。
竜馬伝ですっかり人気になりました幕末 私も「竜馬がゆく」に夢中になった一人でして
行きましたよ長州!松陰神社がメインか仙崎の魚介がメインかわかりませんが
油谷や秋吉台綺麗だったな~
思い出に浸ってね~で はやくお勧めしろ?
せっかちですね~
仙崎ぐじ昆布〆です!

醬油はいりません、本わさびをちょっとのせてそのままお召し上がり下さい!
ものが良くなきゃできな、できないです。お楽しみに。
そして ファンの皆様お待たせしました!
本日より解禁!

コーンの天ぷら!
まだ召し上がったことがない?そりゃいけません!
この甘~い 天ぷら あうんの夏の風物詩です!ぜひぜひ
愛のイニシャル伝言板
北海道のT川さん、例のぶつありがとうございました!また濃厚なところご用意します。
ボ~ノH井さんホバーリング幸せでした(^v^)またコウジスペシャルお願いします。
I久保さん毎度でした!スジアラはビックリでした。美味い情報教えてください。
はなまるU田さん毎度でした!ギュウギュウ感謝です!今度はごゆっくりしてください。
Tッち~月島から感謝です! 深夜のお手伝いありがとうございました!今日も朝から仕事頑張ってくださいね~

名古屋のN根さんY田さんありがとうございました。N根さん嬉しすぎて美味い酒が飲めました、感謝です!またお茶情報おねがします。H野さん仕事も家庭もおかげさまです!またビシビシおねがします!

亀ちゃんのH部さん やはり無限の亀前割ぶれませんね

また岩カキしいれます

S藤さん奥様ありがとうごいました!お手本です!チョコも真似しますよ。今日のお弁当はなんでしょう?

漁師のN村さん、大切な会をありがとうございます!ひとまずお疲れましたでした。
GO君悠人君誕生おめでとうございます!あっという間にお互い親父です(^v^)