卵の詰まったイイダコはいかがですか~
活きたイイダコ仕入まいた
イイダコの下ごしらえすると若い時をおもいだします。
水が冷たくなる頃イイダコは卵をもつんですよね。
ですから、冷水い手をさらしながらの作業になり手が真っ赤になります。
このひと手間をさぼるとおいしくないイイダコになります。
しっかりと仕込みをします。
これが卵、

ご飯粒のような卵をもつから イイダコです。
この卵を掃除したイイダコに詰めなおして
冬場になって甘くなってきた大根と、一緒に煮ます
阿久根の魚もたくさん入荷してます!
愛のイニシャル伝言板
横浜焼酎委員会のI出さん、エアトマトそそられますね~ がんばります!
A部さん毎度ありがとうございました

おいしそうに召し上がっていただき、しあさせてです。S香さんと同期だったんですね
S香さん娘さんきらたサイン任せてください。
ビールしこたま飲むM井さん今度例の物とっておきます!I力さんご予約ありがとうございます。
田町のN村さんU田さんみなさん、全種類のんだんじゃないですか!大分のIさん息子さん
留学ですか!!すっげー
Aちゃんまいど!日本一軍団 大漁旗にもはくがつきます!また魚たべきてね