まってました~!

熊本県は八代の塩トマト
今日はずいぶん冷え込みますね~ 都心に初雪がふったとか。
一月も早いもんであっと言う間に一週間がすぎてしまいました。
魚も野菜も出揃ったということでしょうか、日本各地から
あうんに美味しい食材がたくさん届いております。
すべて書くときりがないくらいので、まず一品!
八代の塩トマトです!
塩トマトといってもしょっぱいトマトではありませんよ!逆に
濃厚な旨みの甘~いトマトでございます。
何が塩って八代の干拓された塩分を含む土壌で、たくましく育った気合の入ったトマトです。
人も若いときの苦労は買ってでもしろと、言いますが。
トマトも苦労させて栽培すると良いトマトができます。たべるとこのトマトの気合が分かると
おもいます。
愛のイニシャル伝言板
S野さん毎度でした!!M井さんは連続ありがとうございます、アイフォン完全マスター
かっこいいですね~
H井さんモンゴリアス同点でした?つたれて大学ラグビーもみてしまいました。
ケンタ父ちゃん!秩父宮からわかってましたよ(^o^)丿カキ入りましたよ~
Y本さんK本さん今年もいつものブツ注文して下さいね!忙しくなりますので風邪ひかないで下さいね。
さすが粋メンカツオに釣られましな~ やっぱりわかりました?ネエネも参加であのあと何時までディースですか?
TにA504手巻き寿司の会おつかれさまです、Y早く風邪治せよ!
ご家族で九州どっぷりM平さん愛感じますね~ しかしみんな強い強いさすがです!