雨雨フレフレもっとふれ♪
通勤はつらいでしょうけど、今日のこの雨はうれしいですね~
今日は関東全域で雨、先週キノコを採りに行った栗山村にも
雨が降り、山を潤してくれているはずです。これでキノコが
出やすくなります。
雨や台風も山や海などの自然にとっては大切なんです。
9月も今日で最終日、あしたからいよいよ10月です
10月と言えばアレですよね(^_^)
そうですカキが解禁です、うちでは生カキは北海道厚岸の中島さんが
つくるシングルシードのカキエモンしかつかいませんから。
さきほど今年のカキの出来を電話で話しました。
皆様もご存知の通り、今年は冷夏
北海道の海水温も上がらずカキの産卵が遅れてしまったようです。
玉子を出さなければいけない冬カキですから産卵が遅れるということは、
その分出荷がおくれると言うことです、おそらく11月くらいに
ご提供できるかと・・・・
初生カキはは自然とカキと中嶋さんに相談しながら、決めたいと思います。
厚岸のカキは寒くなればなるほど美味しくなりますから、あせらずゆっくり
まちましょう!
気付けば長々とごめんなさい、大好きなカキのことになるとついつい夢中に
なってしまいます。
上の写真は秋田の肉厚椎茸です、これにジトッコのつくねを詰めて
椎茸の肉詰め焼きします。ジューシーな椎茸とジトッコのハーモニーを
楽しんでください。
北海道産のインカの目覚めのフライ 甘くて美味いですねこのジャガイモ!
涼しくなってきたら地鶏にも脂がのってきてレバが美味くなりますよね?Tさん
「はい!レバーは飲み物です!」
宣伝ありがとうございます。前の写真があったので勝手にのせました(^_^)
愛のイニシャル伝言板
Y川さん沖縄楽しそうですね~、大連もお願いしますよ!その前に面接頑張っておとうさん
T木さん、新幹線の時間が無いのにありがとうございました!今度はこえかけますよ
T橋さん今日は長丁場ですからね、頑張って下さいね。レバパワー
T口さんK形さん毎度でした!いつもおそくまでお疲れ様です!
ダーチーさんも、あれから・・・・かさなるもんっすね
直島のサムライM川さん、毛虫大丈夫ですか?私は蜂で我慢してえらい目にあいましから心配ですね
少林寺拳法の慶ちゃん、いやいや楽しい夜でしたね~ 車ギリギリアウトくらいだったよ

11月襲撃しますよ!シュント君と虎太郎にてるね