阿久根のムラサキウニじゃ~
ウニ祭りでウニが大フィーバーしている阿久根からウニが届きました!!
みなさんが良く知っている、箱に並んでいるウニとはちょっと違います
それは俗に箱ウニなんて呼ばれているのですが、箱ウニは形を大事に
しなければならないため、ミョウバンを使わなければなりません。
そのため、見た目は綺麗なんですけど苦味が出てしまうという欠点があります。
これは阿久根が研究した水につけてあるのですが、ウニ本来の
磯の香りや、ぐーーーんと襲ってくる甘みが、最高に美味いです!
これは食べないと損しますよ!
そして今日はこれだけでは終わりません!
行ってきました腰越漁港!今が旬の
生しらすです。
これは東京都内どこへ行っても食べることは出来ません!
赤坂あうんにお越しください(^_^)そのまま生姜醤油で食べてもよし、ご飯にかけて
卵をおとしてズズッとたべても美味いですよ、今日はまかないでしたが、メッチャクチャうめ~

俺は釜揚げ派だな?なんて思っている人もご安心あれ、獲れたて茹でたての
しらすもあります!阿久根のウニと腰越の生しらすで心も体も健康に!
愛のイニシャル伝言板
コンチータネタやっぱり書けませんね〇〇〇車分かる人はすごいです!Sさん今週末楽しみにしてますよ
大分のIさん毎度でした!銀座の母はおどろきましたね。私もお願いします。
27日からですねTさん楽しみにしてますよ~(^_^)
竹田のY社長、おめでとうございます!やはりウン億もする船より千足池のスワンがにあってます!
Nさん、美味しかったですよ~